ホタルをメインとしたブログです。質問などありましたら、気軽にコメント欄へ書き込んでください。 ・・・・2007年9月9日ブログ開始
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
容器6つで孵化幼虫の飼育をしていましたが、
餌をあげるとすぐ水が悪くなる。
せっかく井戸水飼育しているのに使いたい。と言う気持ちで考えていました。
孵化幼虫、孵化したばかりの幼虫の問題点は、水に浮いてしまいます。
孵化したばかりの幼虫は水に浮いてから水中へ入っていくのですが、
ケース壁を登り水面へ出て来て、その幼虫が水に浮く事も多いんです。
浮いたまま飼育すれば当然流されて排水されてしまう。
そこで、ラップの出番です。
水出口の穴サイズに切って管にハメてあとは適当な大きさ。
水面をラップで覆います。
ようするに、排水管に流れないよう、水面をラップなどで覆えばいいんです。
これで吸い込まれるまで浮くことが出来ず、
しばらくして水中へ落ちます。
単純ですがかなり考えてしまいました。
これでだいぶ楽できます
孵化側と壁際の周りだけ覆えば流される事は少ないと思います。
発泡スチロールなどは、幼虫がくっつきやすいので、
それを伝い排水へ・・・なので、効果が薄くなると思います。
餌をあげるとすぐ水が悪くなる。
せっかく井戸水飼育しているのに使いたい。と言う気持ちで考えていました。
孵化幼虫、孵化したばかりの幼虫の問題点は、水に浮いてしまいます。
孵化したばかりの幼虫は水に浮いてから水中へ入っていくのですが、
ケース壁を登り水面へ出て来て、その幼虫が水に浮く事も多いんです。
浮いたまま飼育すれば当然流されて排水されてしまう。
そこで、ラップの出番です。
水出口の穴サイズに切って管にハメてあとは適当な大きさ。
水面をラップで覆います。
ようするに、排水管に流れないよう、水面をラップなどで覆えばいいんです。
これで吸い込まれるまで浮くことが出来ず、
しばらくして水中へ落ちます。
単純ですがかなり考えてしまいました。
これでだいぶ楽できます
孵化側と壁際の周りだけ覆えば流される事は少ないと思います。
発泡スチロールなどは、幼虫がくっつきやすいので、
それを伝い排水へ・・・なので、効果が薄くなると思います。
PR
Comment
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
質問や感想など、気軽に書き込んでください。管理人の返信があると鉛筆画像が表示されます。
[05/12 リオ]
[08/31 幻遊童子]
[12/23 スカイウォーカー]
[07/25 よね]
[07/20 よね]
[06/18 よね]
[06/14 ゆりたく]
[06/07 よね]
[05/31 ゆりたく]
[05/25 ゆりたく]
[05/25 ゆりたく]
[05/20 農民]
[05/14 よね]
[05/10 ゆりたく]
[04/30 ゆりたく]
[04/17 よね]
[03/23 ホタル好き]
[03/22 ゆりたく]
[03/19 よね]
[03/02 DDD]
プロフィール
HN:
えいじ
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/09/01
職業:
会社員
趣味:
自然を楽しむ
自己紹介:
小さな頃にホタルを見た感動を急に思い出し、友人にホタルが見れる場所を聞き見学に行った所、その幻想的な姿にさらに感動し、自宅でゲンジボタルの飼育をはじめました。
室内で始めた飼育は、現在屋外でビニールハウス内に井戸水をかけ流して飼育しています。
湧水に憧れ、小川に憧れ再現してみたところ、色々な生物が自然と集まってきました。
ギンヤンマ、おけら、イトトンボなど最近見なくなった生き物が戻ってきています。
自然と触れ合う機会も増えて色々と学びながら育てています。
私の飼育は自己満足でやっています。
自然保護やホタルの復活目的ではありません。
上陸寸前で放流されたホタル幼虫が羽化してホタルが戻ったと言ってるところ多くないですか?
管理されないとホタルが定着しない場所も。
それ、本当にホタル復活ですか?
室内で始めた飼育は、現在屋外でビニールハウス内に井戸水をかけ流して飼育しています。
湧水に憧れ、小川に憧れ再現してみたところ、色々な生物が自然と集まってきました。
ギンヤンマ、おけら、イトトンボなど最近見なくなった生き物が戻ってきています。
自然と触れ合う機会も増えて色々と学びながら育てています。
私の飼育は自己満足でやっています。
自然保護やホタルの復活目的ではありません。
上陸寸前で放流されたホタル幼虫が羽化してホタルが戻ったと言ってるところ多くないですか?
管理されないとホタルが定着しない場所も。
それ、本当にホタル復活ですか?
最新記事
(09/19)
(07/30)
(07/17)
(07/11)
(11/21)
(07/16)
(05/20)
(07/09)
(05/28)
(10/13)
(07/27)
(07/19)
(07/09)
(07/09)
(06/13)
(06/03)
(05/29)
(05/25)
(05/23)
(05/22)
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/09)
(10/06)
(11/25)
(12/10)
(01/01)
(01/23)
(02/17)
(02/23)
(03/03)
(03/05)
(03/09)
(03/16)
(04/03)
(04/05)
(04/22)
(05/14)
(05/14)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
カウンター
アクセス解析